ぞっこん!さく市2025(10月4日・5日開催)に出店します

株式会社タク技研は、今年も「ぞっこん!さく市2025」に出店いたします。

ぞっこん!さく市とは?

「ぞっこん!さく市」は、昭和43年に「佐久市工業展」として始まり、今年で57回目を迎える歴史あるイベントです。
市内100を超える商工業者や団体が一堂に集まり、製品・商品・サービスを地域住民に展示・紹介・販売し、地域のみなさまに広く知っていただくことで、地元の魅力を再発見し、新たなつながりや交流のきっかけを生み出すとともに、子どもたちにとって将来の仕事や働き方を身近に感じられる機会となっています。
また、佐久地域の食文化や地場産業に触れ、学び、楽しめるコンテンツも盛りだくさんで、出展者同士の交流を促進し、地域経済の活性化にも寄与しています。

今年度のテーマは「SakuDGs」

「SakuDGs」とは、「SDGs(持続可能な開発目標)」と「佐久(Saku)」を組み合わせた造語で、ぞっこん!さく市では出展者による取組内容の紹介や、実行委員会が実施するスタンプラリーを通じて、持続可能なまちづくりについて市民の皆さまと一緒に考えていきます。

開催概要

  • イベント名:ぞっこん!さく市2025
  • 開催日時:
    • 令和7年10月4日(土)午前10時〜午後4時30分
    • 令和7年10月5日(日)午前9時〜午後3時30分
  • 会場:佐久市内(詳細は公式サイトをご覧ください)

地域のみなさまと楽しいひとときを過ごせることを、スタッフ一同楽しみにしています!

ぞっこん!さく市2025

関連記事

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました

佐久バルーンフェスティバル開催!

3月10日(金)「2023就職ガイダンスin佐久平」に参加します

PAGE TOP