ぞっこん!さく市2025(10月4日・5日開催)大盛況のうちに終了しました。

おかげさまで「ぞっこんさく市2025」は、2日間を通して多くの皆さまにご来場いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
最終日はあいにく終盤に雨が降り出しましたが、最後まで会場は活気と笑顔に包まれていました。

ご来場の皆さま、運営・出展者・関係者の皆さまに心より御礼申し上げます。
地域の皆さまとのつながりを改めて実感できた、実りあるイベントとなりました。
今後とも株式会社タク技研をよろしくお願いいたします。

ぞっこん!さく市とは?

「ぞっこん!さく市」は、昭和43年に「佐久市工業展」として始まり、今年で57回目を迎える歴史あるイベントです。
市内100を超える商工業者や団体が一堂に集まり、製品・商品・サービスを地域住民に展示・紹介・販売し、地域のみなさまに広く知っていただくことで、地元の魅力を再発見し、新たなつながりや交流のきっかけを生み出すとともに、子どもたちにとって将来の仕事や働き方を身近に感じられる機会となっています。
また、佐久地域の食文化や地場産業に触れ、学び、楽しめるコンテンツも盛りだくさんで、出展者同士の交流を促進し、地域経済の活性化にも寄与しています。

ぞっこん!さく市2025
ぞっこん!さく市2025

関連記事:ぞっこん!さく市2025(10月4日・5日開催)に出店します

関連記事

【夏季休業のお知らせ】

茨ジャギさんが佐久に降臨! 聖地巡礼にご一緒させていただきました!

北斗祭り開催!

PAGE TOP